Share

第4話

last update Last Updated: 2025-03-10 19:55:28

引っ越し当日のお昼すぎ。新幹線で東京まで来て、そこから電車に揺られて数十分。私は、地元の最寄り駅に到着した。

「うわあ、懐かしい~!」

大きなスーツケースを引きながら歩いていると、幼い頃に藍とよく一緒に遊んだ近所の公園の前を通りかかった。

大きな桜の木も、ブランコも滑り台も。何もかも、全てあの頃のまま。

あの赤いブランコに、藍とよく乗ったなあ。あの鉄棒で、藍と一緒に逆上がりの練習をしたこともあった。ほんと懐かしすぎる。

足を止めしばらく昔を懐かしんだあと、私は再び歩き始めた。

公園を過ぎると、あと数分で久住家に着くため、私の胸のドキドキは最高潮に。

お母さんは福岡へ引っ越したあとも、藍のお母さんと連絡を取り合っていたみたいだけど。

私が会うのは引っ越して以来、実に5年ぶりだから。いきなり一人で向かうなんて、いくら何でも緊張するよ……。

しかも私は小学生の頃、勇気を出して告白してくれた藍を振ったんだから、一体どんな顔をして会えばいいんだろう。

ばくんばくんと、大きくなる胸の鼓動を感じながら歩いていると、あっという間に目的地に到着した。

ツートンカラーの外壁と、片流れ屋根が印象的な外観のごく一般的な二階建て一軒家。お庭には、色とりどりの花がたくさん咲いている。

──ピンポーン。

私が緊張しながらインターフォンを押すと、中から明るい声が聞こえてきた。

「もしかして、萌果ちゃん!?会わないうちに、随分と大人になってぇ」

ドアが開いた先にいたのは、綺麗な女の人……藍のお母さんの橙子(とうこ)さんだった。

私が小学生だった頃から見た目がほとんど変わらず、今も若々しくてキレイ。

「待ってたのよ。さあ、入ってちょうだい」

橙子さんは私の荷物を持つと、私の手を引いて玄関へと招き入れる。

最後に来た5年前と変わらず、家の中は甘いフローラルの良い香りがする。この香りを嗅ぐと、藍の家に来たんだって改めて実感する。

靴を脱いで通されたのは、広いリビング。観葉植物や、オシャレなインテリアが並んでいる。

「荷物の段ボールはもう着いてるから、安心してね。先に、お部屋に運んでおいたから」

「はっ、はい。あの、今日からお世話になります」

私は、橙子さんにペコッと頭を下げた。

「やだ、萌果ちゃん。久しぶりに会ったからって、そんなに畏まらないで?今日からしばらくは、ここが我が家だと思ってくつろいでね」

「はい。ありがとうございます!」

それから橙子さんに、部屋を案内してもらった。

私が使わせてもらうのは、1階のリビングの斜め向かいにある6畳ほどの和室。そこで着替えて荷解きをしたりしていたら、あっという間に夕方になってしまった。

「萌果ちゃん、大丈夫そう?」

橙子さんが、私の様子を見に来てくれた。

「はい。ほぼほぼ、終わりました」

「そう。それなら良かったわ。何かあったら、遠慮なく言ってね?」

にこっと、微笑んでくれる橙子さん。

「もうすぐ、お夕飯の時間だから。ダイニングに来てちょうだい」

「あっ、あの……そういえば、藍は?」

私は、ずっと気になっていたことを橙子さんに思い切って尋ねてみた。

今日は日曜日だけど、私がこの家に来てから藍の姿をまだ一度も見ていない。

「ああ。あの子なら、2階の部屋で寝てるわ。今日は、朝早くから撮影があって。萌果ちゃんが来る少し前に帰ってきてから、グッスリで」

「そうだったんですね」

藍、自分の部屋にいるんだ。

「あっ、そうだわ。萌果ちゃん、良かったら今から藍のことを起こしてきてくれない?」

Continue to read this book for free
Scan code to download App

Related chapters

  • 芸能人の幼なじみと、ナイショで同居しています   第5話

    「えええっ!?わっ、私がですか!?」橙子さんの思わぬ頼み事に、私は素っ頓狂な声を出してしまう。ちょ、ちょっと待って。藍を起こしてって、さすがにそれはちょっと……気まずいというか、何というか。「もしかして、萌果ちゃん。5年前に藍が、あなたに告白したときのことを気にしてるの?」「えっ!橙子さん、藍の告白のこと知ってるんですか!?」「そりゃあもちろん、親だもの。あの子、萌果ちゃんに振られたあと、わんわん泣きながら家に帰ってきて……」「うう。あのときは、すみませんでした」急に申し訳なくなって、私は橙子さんに頭を下げる。「告白を受けるも受けないも、萌果ちゃんの自由なんだから。気にしなくていいわよ。あれから5年経ったし。藍ももう、とっくに吹っ切れてるわ」橙子さんが、私の肩にポンと手を置く。「藍ね、あれからずっと萌果ちゃんに会いたがっていたのよ?」「そうなんですか?」「ええ。だから、萌果ちゃんが起こしに行ってくれたら藍もきっと喜ぶわ。萌果ちゃん、お願いできる?」「はい。わかりました」 橙子さんに返事すると、私は2階へと続く階段をのぼった。自分は居候させてもらう身だから、断れずに引き受けたっていうのもあるけど。藍が私に会いたがっていたと橙子さんから聞いて、やっぱり嬉しかったから。階段をのぼりきり、廊下を歩いて一番奥が藍の部屋。橙子さんにOKしたとはいえ、藍とは5年ぶりに会うから。藍の部屋の前に立つと、やっぱり緊張する……!──コンコン。意を決してノックしてみるけど、ドアの向こうからは返事がない。橙子さんがグッスリだって言ってたから、さすがに起きてるってことはなかったか。「お邪魔しまーす」声をかけると、私はドアを開けて藍の部屋へと足を踏み入れる。開いたカーテンから陽が射し込む部屋は、オレンジ色に染まっていた。ベッドで仰向けに寝ている藍に、私はそーっと近づく。「綺麗……」思わず口からこぼれた言葉。だって、藍の寝顔がすごく綺麗だったから。藍のチョコレート色のサラサラの髪が、窓から入ってくる風で揺れる。藍はまつ毛が長くて、肌も透き通るように白くて。寝顔ですら美しい。さすが、モデルをやっているだけあるよなぁ……って、まずい。見とれている場合じゃなかった。私には、藍を起こすという大事な使命があるんだった。「ら、藍……?」そっと声をかけ

    Last Updated : 2025-03-10
  • 芸能人の幼なじみと、ナイショで同居しています   第6話

    状況を理解した私は、身体を左右に振ってどうにか脱出を試みるけど、その力はとても強くて抜け出せそうもない。私は身動きひとつ取ることができず、藍の腕の中でしばらく息をひそめていると。「……ねぇ。俺の部屋に女の子ひとりで来るなんて。もしかして、俺の寝込みを襲いに来たの?」へ!?頭上からいきなり声がして、私が顔を上げると。さっきまで寝ていたはずの藍が、いつの間にか起きていた。「らっ、藍!目が覚めたの!?」「うん。実は、少し前から目が覚めてたんだけど、気づかないフリしてた」「え、どうしてそんなこと……」「ずっと離れて暮らしてた萌果ちゃんが、俺のそばにいるなんて夢みたいで。嬉しかったから」藍……。「久しぶりだね、萌果ちゃん」私を見てニコッと微笑んでくれるその顔は、小学生の頃の面影があるけれど。数年ぶりに聞いた声は、声変わりを経てずいぶん低くなっている。「ほんと、久しぶ……っ!?」『久しぶり』と、私が最後までちゃんと言えなかったのは、言葉の途中で藍が私の唇を塞いだから。「ちょ、ちょっと藍!今……」「うん。萌果ちゃんとの再会を記念してのキスだよ」「へ!?」悪気のない様子で、ペロッと舌なめずりする藍。「さ、再会のキスって……何それ!」かああっと、顔全体が熱を持った。ていうか、今のが私のファーストキスだったのに!「なに?その反応……もしかして、今のが初めてだった?」「……っ!」図星をつかれ、私は言葉につまる。「ねぇ、萌果ちゃん。俺も男だってこと、ちゃんと分かってる?」「え?」藍は再び唇が触れ合いそうな至近距離で、妖艶な笑みを浮かべている。「萌果ちゃんも、男の部屋に来るときはもっと警戒しなくっちゃ」け、警戒って。まるで、藍が危険みたいな言い方……。「それとも……もしかして、俺に襲って欲しくてわざとここに来たの?」「ひゃっ……」背中に回されていた手がそっと腰へ下りていき、思わず声が漏れる。「ふふ、可愛い声だね。もっと聞かせてよ」「あ……っ」藍の熱い唇が首筋に触れ、ゾクリと震える。ねぇ。今、目の前にいる人は……一体だれ?「萌果ちゃん、会わない間に綺麗になったよね」「……っ」サラッとお世辞まで言えちゃうなんて、こんなの私が知ってる藍じゃない。藍は私にとっては、ずっと弟みたいな存在で。昔は泣き虫で、いつも私のあとをつい

    Last Updated : 2025-03-13
  • 芸能人の幼なじみと、ナイショで同居しています   第7話

    藍の部屋を飛び出した私は、階段を急いで駆け下りる。ああ、どうしよう。慣れないキスをされて防衛反応みたいなものが出たのか、藍のことを殴ってしまった。藍のあまりの変わり様に動揺したとはいえ、いくら何でも殴るなんて。でも、好きでもない私にあんなに何度もキスするなんて、藍もひどいよ……!「あら、萌果ちゃん。藍は起きた?」プンプンしながら私がダイニングに行くと、橙子さんが声をかけてくる。「起きましたけど、あんな子は知りませんっ!」「……あんな子って。俺のことをそんな言い方するなんて、ひどいなぁ」「きゃっ!」人の気配がすると思ったら、いつの間にか藍が私のすぐ後ろに立っていた。昔は同じくらいだった身長も、今やすっかり伸びて私よりずっと高い頭の位置で驚く。「母さんに言われて俺を起こしに来てくれたのなら、最初からそう言ってくれれば良かったのに。何も言わないから、てっきり寝込みを襲いに来たのかと思っちゃったじゃん」「……っ!」さっきベッド上で藍に抱きしめられたときのことが、頭の中を過ぎる。「萌果ちゃん、なに真っ赤になってるの?」藍がニヤリと口角を上げた。「もしかしてさっきのアレ、思い出しちゃった?」わざとらしく藍が耳元に囁く。うう、耳に息が……!「はいはい。藍も萌果ちゃんに会えたのが嬉しいからって、いつまでもバカなことやってないで」橙子さんが、パンパンと手を叩く。「早くお夕飯にしましょう。せっかくのお料理が冷めちゃうわ。ほら、藍。あんたも早く手を洗ってきなさい」「はーい」橙子さんに言われ、藍が渋々といった様子で私から離れる。ふぅ。橙子さんのお陰で助かった……。それから、藍と橙子さんと3人で食卓を囲む。テーブルには、ご飯と味噌汁。デミグラスソースのハンバーグに、サラダが並ぶ。私は藍と向かい合って座り、私の隣には橙子さんが座っている。ああ。味噌汁が体にしみ渡るなぁ。豆腐とワカメの味噌汁を飲んで、私はほうっと息をつく。「橙子さんの手料理、どれも美味しいです」「そう?喜んでもらえて嬉しいわ」雑談をしながら橙子さんの手料理に舌鼓を打っていると、しばらくして家のインターフォンが鳴った。「はい?」「すいません、久住さん宛にお荷物が届いてます」来たのはどうやら宅配便のようで、橙子さんが玄関に向かったため、ダイニングには私と藍のふたりき

    Last Updated : 2025-03-14
  • 芸能人の幼なじみと、ナイショで同居しています   第8話

    「ねぇ、萌果ちゃん」「なっ、なに?」橙子さんがいなくなった途端、藍が話しかけてきた。さっきあんなことがあったからか、藍に声をかけられただけで変に身構えてしまう。「あのさ、ずっと気になってたんだけど。口の端のところに、ソースがついてるよ」「えっ!?」やだ。口にソースがついてるなんて、恥ずかしい。「ど、どこ?」「左のほう」藍が、自分の左唇の端を指でちょんとさす。私は自分の手でソースを取ろうとするも、なかなか取れない。「違うよ、萌果ちゃん。そこじゃなくて、もう少し上」私に場所を教えながらも、なぜかニヤニヤ顔の藍。「ねえ、藍。なかなか取れないんだけど……本当にソースなんてついてるの?」つい、藍のことを疑ってしまう私。「ごめん、萌果ちゃん。ソースついてるの、左じゃなくて本当は右なんだ」「え、右!?」私が慌てて右側に触れようとすると、その手を掴まれた。「俺が取ってあげるから。萌果は、じっとしてて」「う、うん」藍に言われたとおり動かないでいると、藍がこちらに身を乗り出してくる。鼻先が触れそうなくらいに彼の綺麗な顔が接近し、私が思わず目を閉じると。唇の端に、濡れた生温かいものが触れる感触がした。えっ。なに?今の……。「はい、とれたよ」藍に言われて目を開けると、藍がべっと舌を出している。「えっ、藍……もしかして今、私の唇を舐めたの?」「うん」「……っ!!」予想外のことに、私は顔から火が出そうになる。てっきり指で取ってくれるのかと思っていたら、まさか舐められるなんて!うう、こんなことされたら心臓に悪いよ……。「み、右についてるのなら、最初から素直にそう言ってくれれば良いのに!」「嘘ついてごめんね?萌果ちゃんがあまりにも可愛くて、つい意地悪しちゃった」意地悪って……。藍は人から意地悪されることがあっても、自分からはそんなことをする子じゃなかったのに。「もう!さっきのキスといい意地悪といい、誰にでもそんなことしてたら、嫌われちゃうよ!?」「……しないよ」「え?」「いくら俺でもこんなこと、好きな子にしかしない」す、好きな子って……至近距離で藍と視線がぶつかって、心臓がどくんと大きく音を立てる。「俺は、今も萌果のことが好きだから」うそ。藍が、今でも私のことを好き!?さっき橙子さんが、藍は小学生の頃の失恋からはもう吹

    Last Updated : 2025-03-15
  • 芸能人の幼なじみと、ナイショで同居しています   第9話

    数日後の朝。今日は高校の1学期の始業式で、私にとっては東京の高校への転校初日でもある。私は洗面台で顔を洗って、パジャマを脱いで。新しい制服に袖を通す。アイボリーのブレザーに、タータンチェックのスカートが可愛い。転校先をこの学校に決めたのは、家から徒歩圏内ということもあるけれど。一番は、小学生の頃から憧れていたこの制服が着たかったから。「おはようございます、橙子さん」「おはよう、萌果ちゃん」キッチンに行くと、橙子さんが朝食を用意してくれていた。部屋には、お味噌汁の良い香りが漂っている。「萌果ちゃん、今日は転校初日だけど。昨夜はよく眠れた?」「はい。お陰さまで……うわあ、美味しそう」テーブルの上には、ご飯と味噌汁、厚焼き玉子に鮭の塩焼きが並ぶ。今日は和食なんだ。ここに居候させてもらうようになって、まだ数日だけど。久住家の朝食は、その日によって和食だったり洋食だったりと違うから。今日は和洋のどっちかな?って、毎朝ひそかな楽しみなんだよね。「今日から学校だっていうのに。藍ったら、まだ起きてこないのかしら」橙子さんがお椀にお味噌汁を注ぎながら、二階のほうを軽く睨む。「あの。良かったら私、藍の様子を見てきましょうか?」「いいの?萌果ちゃん。それじゃあ、お願いしようかしら」「はい。任せてください」私は階段をのぼり、藍の部屋へと向かう。私が藍の部屋に行くのは、引っ越し初日にベッドで藍に抱きしめられたあのとき以来だ。──コンコン。「藍、起きてる?」「……ああ、うん」藍の部屋のドアをノックすると、私が引っ越してきたあの日と違って、返事があってホッとする。良かった、藍ちゃんと起きてた。「ドア開けるよー?」──ガチャッ。「あっ」「え?」ドアを開けた先には半裸の藍がいて、私は一瞬頭が真っ白になり、固まってしまう。えっ、うそ。藍……ハダカ!?「……っ、ご、ごめん!」我に返った私は、慌てて藍の部屋のドアを閉めた。そして、逃げるように階段を駆けおりる。見たのは一瞬だったけど。さっきの藍の程よく筋肉のついた胸元が、しっかりと目に焼きついている。藍って細く見えるけど、ちゃんと鍛えてるんだ。藍の上半身なんて、幼稚園や小学校の頃に何度も見たことがあるのに……今は、あの頃とは全然違ってた。「藍も、もうすっかり男の人なんだな」「そりゃあ、そうだ

    Last Updated : 2025-03-16
  • 芸能人の幼なじみと、ナイショで同居しています   第10話

    「ねえ、萌果ちゃん。早くやってくれないと、学校に遅れちゃうよ」藍が、私の顔の横に手をつく。「高校2年生の初日から、遅刻してもいいの?」「それは……ダメ」「だったら、ネクタイ結んで?」それから私は藍の顔の近さにドキドキしながら、ネクタイをどうにか結んだ。「ありがとう。萌果ちゃんは昔から器用だから、ネクタイを結ぶのも上手だね」「そっ、そう?」少し意地悪もされたけど、人間褒められるとやっぱり嬉しいもんだな。「ということで、明日からもよろしく」よろしくって……まさか、これから毎朝藍のネクタイを結ばなきゃいけないの!?「それと、俺の職業柄、念のために萌果ちゃんがウチで同居してることは、学校では秘密ってことにしてね」藍が唇に人差し指を当て、パチッと片目を閉じる。……確かに。今女子高生の間で、藍の人気は凄いらしいから。もし同居がバレたりしたら、大変だよね。変な噂がたって、藍の人気が下がるのも良くないだろうし。「分かった。ここで暮らしてることは、秘密にする。絶対に誰にも言わない」「ありがとう」それから私と藍は時間差で家を出て、別々に登校した。高校は、家から徒歩20分のところにある。そして今は、学校の朝のホームルームの時間。「梶間萌果です。福岡から引っ越してきました」担任の先生から転校生として紹介された私は今、教壇に立って自己紹介をしている。転校生として、こうしてみんなの前に立つのは小学生のときに福岡に引っ越して以来、2回目だけど。やっぱり緊張する……。「小学5年生までは、ずっとこっちに住んでいたので、また戻って来られて嬉しいです。よろしくお願いします」ペコッと頭を下げると、パラパラと拍手が起こった。「それじゃあ梶間の席は、窓際の一番後ろな」「はい」担任の先生に言われて、私は窓際の一番後ろの席に着いた。「ねえねえ」ホームルームが終わると、さっそく隣の席の女の子が私に声をかけてきた。胸の辺りまで伸びた髪をゆるく巻いた、可愛らしい女の子。あれ?この子、どこかで会ったことがあるような……。「梶間萌果ちゃんって、久住藍くんと幼なじみだった……あの萌果ちゃんだよね?」え!?いきなり藍との関係を女の子に指摘され、私は肩が跳ねる。

    Last Updated : 2025-03-17
  • 芸能人の幼なじみと、ナイショで同居しています   第11話

    確信したこの口ぶり。私と藍が幼なじみだって知ってるってことは……。「もしかして、柚子(ゆず)ちゃん!?」「そうだよ。わたし、円山(まるやま)柚子!萌果ちゃん、わたしのこと覚えててくれたんだ」「もちろんだよ~!」隣の席になった女の子・柚子ちゃんは、私が小学生の頃に仲が良かった友達。5年ぶりの再会に、私と柚子ちゃんは互いに手を取り合って喜ぶ。「柚子ちゃんも、この高校だったんだね」「うん。萌果ちゃんとまた同じ学校に通えるなんて、嬉しい!」私が福岡に引っ越すとき、柚子ちゃんは寂しいと泣いてくれて。手紙まで書いてくれた。当時は、お互いスマホを持っていなかったから。引っ越してから、連絡を取り合うことはなかったけれど。柚子ちゃんのことを忘れたことはなかった。「ねえ。こっちに戻ってきたってことは萌果ちゃん、久住くんとは会ったの?」柚子ちゃんに尋ねられた私は、言葉につまる。小学1年生のときに同じクラスになって仲良くなった柚子ちゃんは、私と藍が幼なじみで、私がいつも藍の世話を焼いていたのをそばで見ていたから。本当のことを言うべきかどうか迷った。だけど……。「いや。こっちに戻ってきてから、藍とは会ってないんだよね。福岡に行ってからは、連絡もとってなかったし」迷った末、私は藍とのことは柚子ちゃんにも隠すことにした。「そっかぁ。まあ、幼なじみって言っても高校生にもなれば、小さい頃みたいに仲良しってこともないよね。今や久住くんは、人気モデルだし」「そう、そうなの!いやあ、藍ったら会わない間にモデルになっててびっくりだよ」嘘をついてごめんと、柚子ちゃんに心の中で謝る。でも、今朝私は藍と同居のことは秘密にするって約束したから……!それから話題は藍から他へと移り、柚子ちゃんと会えていなかった5年間の積もる話に花を咲かせた。**始業式の今日は午前中に学校が終わったので、柚子ちゃんが校内を案内してくれることに。「ここの学校には、普通科の他に芸能科があるんだけど……」柚子ちゃんの説明を聞きながら廊下を歩いていると、2年A組の教室の前には何やら人だかりが。あれ?どうしてあそこの教室の前だけ、あんなに人であふれているの?しかも、いるのは女の子ばっかり。「ああ……あそこのA組が、今話してた芸能科のクラスだよ」「そうなんだ!」「だから、芸能科に自分の好きな俳

    Last Updated : 2025-03-17
  • 芸能人の幼なじみと、ナイショで同居しています   第12話

    「きゃ〜。藍くんに睨まれちゃった」「冷たい久住くんも素敵!」女の子たちは、キャーキャー言っている。あ、あれ……?「ファンの子曰く、ああいう久住くんもかっこいいんだってさ」隣に立つ柚子ちゃんが、私にこっそり耳打ちしてくる。へぇーっ、そうなんだ。ファンの子からしたら、どんな藍も良いってことね。芸能人って人気商売だろうからちょっと心配になったけど、藍の人気に影響がないのならいいか。歩いていく藍のほうをしばらく見ていると、ふいに藍がこちらを向いた。──パチッ。あれ。今、目が合った?私に気づいたのか、先ほどまで無表情だった藍の顔つきが柔らかくなり、彼の唇が弧を描く。「……っ!」私に向かってふっと微笑まれたような気がして、心臓が跳ねた。「キャー、藍くんが笑ったわー!」「かっこいいー!」女の子が、さっき以上に騒ぎ立てる。ほんと、大人気だな。私もこっそりと藍に向かって微笑み、柚子ちゃんと歩き出そうとしたとき。──カシャッ、カシャッ!どこからか、カメラのシャッター音がした。反射的に、音のしたほうを振り返る。「やったあ。学校での藍くんのレアな笑顔、撮れたーっ!」金髪の派手な女の子が、藍へと向けてスマホを掲げていた。「いいなあ。その写真、私にもちょうだい?」「いいよ〜。ていうかこれ、SNSにアップしちゃおっかな」え?SNSに載せるって……。胸の辺りがモヤモヤする。いくら芸能人だからって、他人に勝手に写真を撮られたら嫌だろうし。そもそも盗撮なんて、やってはいけないこと。そのうえ、SNSにまで載せられたら……藍もいい気はしないよね?そう思うと居ても立ってもいられず、私は金髪の子に声をかける。「あの、今撮った写真消してくれませんか?」金髪の子が、眉をひそめる。「いくら相手が芸能人だからって、盗撮するのは良くないです」「は?いきなり何なの、アンタ」金髪の子の射るような目つきに、怯みそうになる。えっと、藍の幼なじみ……とは、さすがにここでは言わないほうが良いよね。「あのね、あたしは藍くんがデビューして以来のファンで。自分でこの写真を見て楽しむために、撮ってただけじゃない」嘘つけ。今、SNSに載せるとか言ってたじゃないの!「そうだとしても!もし自分が知らないところで勝手に写真を撮られて、SNSに載せられたら嫌じゃないですか?

    Last Updated : 2025-03-18

Latest chapter

  • 芸能人の幼なじみと、ナイショで同居しています   番外編②〈第2話〉

    『ここ』と言って、藍がぽんぽんと叩いたのは、自分の足の間。︎︎︎︎︎︎ 「そっ、そんな!恥ずかしいよ!」 「なんで?今日は母さんもいないから、家には俺と萌果の二人だけだよ?」 「そうだけど……」 「久しぶりの、ふたりきりだから。俺、萌果とくっつきたいなぁ」 くっつきたいって、そんなにハッキリと言われたら……断れない。 ふたりきりの空間で、藍と見つめ合うこと数秒。 「おっ、お邪魔します」 私が何とか勇気を出して自分から藍の足の間に座ると、後ろからぎゅっと抱きしめられた。 「お邪魔って、全然邪魔なんかじゃないよ」 耳元で囁かれて、どきっと心臓が跳ねる。 ピタリと密着する体。背後から、藍の熱が伝わってきて……やばい。 藍との距離がいつも以上に近く感じて、ドキドキする。 あまりの近さに、私は耐えられず……。 「あっ。あの俳優さん!私、最近好きなんだよねぇ」 「は?」 私が咄嗟に指さしたのは、今たまたまテレビに映った、最近女子高生の間で人気の若手俳優。 塩顔イケメンの彼はテレビのバラエティー番組で、爽やかな笑顔を振りまいている。 「……萌果ちゃん、あの俳優が好きなの?」 「う、うん。柚子ちゃんもかっこいいって言ってたし。最近活躍してる人のなかでは、私も好きだよ」 「へー」 藍が、鋭い目つきでテレビを睨みつける。 「俺とこの俳優、どっちがかっこいい?」 「えっ」 「ねぇ、どっち?」 「……ひゃっ」 藍に後ろから抱きつかれながら、耳たぶに吸いつくようなキスをされて、思わずビクッと体が跳ねた。︎︎︎︎︎︎ 「萌果ちゃん、早く答えてよ」 「……あっ」 耳たぶを藍の舌が繰り返し這い、くすぐったさに震える。 「ら……待って」 体をよじりながら抵抗するも、後ろから抱きしめられているため身動きがとれない。 「萌果がちゃんと答えるまで、やめないから」 熱を帯びた唇が首筋をゆっくりと下っていき、パジャマの下に彼の手が滑り込む。 「ねえ、どっちが好きなの?」 「……っ、ら……んっ」 「なに?聞こえないよ」 藍ってば、ほんとイジワル! 「藍……だよ。私は、藍が一番好き」 「はい。よくできました」 ようやく藍の唇が離れ、ニコッと満足げに微笑まれる。 「これからは、他の男に好きって言うの禁止。萌果が好きって言っていいのは

  • 芸能人の幼なじみと、ナイショで同居しています   番外編②〈第1話〉

    藍と恋人同士になって、早いもので2週間が経った。 私の両親が福岡から東京に戻ってくるのが延期になったため、当初の予定の1ヶ月を過ぎた今も久住家で居候させてもらっている。 土曜日の今日は、燈子さんが朝からお友達と1泊2日の旅行に出かけていて家にいない。 夕食と後片づけを終え、私はリビングでまったりと過ごしていた。 そういえば、夜に家で藍とふたりきりなのは久しぶりかも。 単身赴任中の藍のお父さんが過労で倒れて、橙子さんが様子を見に行ったあの日以来かな? ふと、そんなことを考えていると。 「萌果ちゃん、お先ーっ」 お風呂上がりでスウェット姿の藍が、首から下げたタオルで濡れた髪を拭きながら現れた。 うわ。藍ったら、濡れた髪がやけに色っぽい。 「藍。髪乾かさないと、風邪引くよ?」 タオルで拭いただけの藍の濡れた髪を見て、思わず声をかける。 「大丈夫だよ。すぐに乾くから平気だって」 もう。またそんなこと言っちゃって。藍って、昔から面倒くさがり屋なんだから。 小学生の頃だって、髪をちゃんと乾かさずに寝ちゃって、何回風邪を引いたことか。 「私が乾かしてあげるから。こっち来て」 「えっ。萌果ちゃんが、乾かしてくれるの?」 藍の目が、キラキラと輝く。 う。私ったら、つい昔からのクセで……。 「それじゃあ、萌果にお願いしようかなー」 藍がニコニコと、私の前に腰をおろした。 ……仕方ない。久しぶりに、藍の髪を乾かしてあげよう。 私はドライヤーを手に、藍の髪を乾かし始める。 藍の柔らかい髪に指を通すと、ふわっとシャンプーの甘い香りがした。 「萌果ちゃんにこうして髪を乾かしてもらうの、久しぶりだね」 「そうだね。私が福岡に行く前だから、小学生以来かな?」 「懐かしいなぁ」 藍の髪は、あの頃と変わらず綺麗で。彼の髪を乾かしながら、私は目を細める。 「そうだ。萌果ちゃん、お風呂これからでしょ?お風呂から上がったら、次は俺が萌果ちゃんの髪を乾かすよ」 「えっ、いいよ」 「遠慮しないで。自分の彼女の髪、一度乾かしてみたかったんだ」 『彼女』 藍と付き合って2週間が経ったけど、その言葉を聞くと胸の奥のほうがくすぐったくなるんだよね。 「ねっ?だから、あとで俺にやらせてよね

  • 芸能人の幼なじみと、ナイショで同居しています   番外編①藍side

    【藍side】これは、俺たちが両想いになった日のお話。「あのね。私、藍に大事な話があるの」「大事な話?」「うん……」屋上で陣内が去ったあと、俺は萌果に大事な話があると言われた。「えっと、わ、私ね……」萌果は、今まで見たことがないくらいに真剣な面持ちで。まさか大事な話って、告白の返事でもされるのか!?萌果が福岡から引っ越してきた日。『俺は、今も萌果のことが好きだから』って伝えてから、特に萌果から返事とかはもらっていなかったから。やっべー。そう思ったら、急に緊張してきた。口の中が乾いて、胸の鼓動がバクバクと速くなる。思い返してみれば、先に萌果に告白していたとはいえ、付き合ってもいないのにキスしたり。抱きしめたり、キスマークをつけたりもしていたから。何より、お仕置きと言って萌果の弱い耳をわざと攻めたり、意地悪とかもしてしまっていたから。たぶん……俺とは付き合えないって言われるんだろうな。好きな子に、二度も振られるのは正直かなりキツいけど。萌果。振るなら優しい言葉じゃなく、潔くバッサリと振ってくれ──!「あの、私……藍のことが好き……!」……は?「まじで?萌果ちゃんが……俺のことを好き?」「うん」嘘だろ!?てっきり、振られるとばかり思っていたのに。萌果の口から飛び出した言葉は、まさかの『好き』で。俺は目を何度も瞬かせながら、ぽかんとしてしまう。「何それ。ドッキリとかじゃなくて?」「うん。私は藍のことが、弟でも幼なじみでもなく……ひとりの男の子として好きだよ」……嬉しい。俺は、萌果をぎゅっと抱きしめた。「やべぇ。萌果が、俺のことを好きだなんて……!夢じゃないよね?」「夢じゃないよ。ちゃんと現実だから」俺が彼女を抱きしめる腕に力を込めると、萌果も抱きしめ返してくれた。「それじゃあ……萌果はもう、俺のものだね」俺は、萌果の唇を塞いだ。「んっ……」俺は、萌果の唇に自分の唇を繰り返し重ねる。「まさか、萌果ちゃんと両想いになれる日が本当に来るなんて、思ってなかったから……すっげー嬉しい」ずっとずっと、こんな日が来ることを待ち望んでいた。だけど、俺は小学生の頃に萌果に振られているから。萌果と両想いになるのは、叶わない夢で終わるのかもしれないと思っていたんだ。「大好きな萌果ちゃんと、両想いになれて……俺、今

  • 芸能人の幼なじみと、ナイショで同居しています   第58話

    藍の今後の芸能人生を考えると、絶対に別れたほうが良いのは分かっているけれど。 私は、藍と……別れたくない。離れたくないよ。 社長さんの話の続きを聞くのが怖くて、私は目をギュッと閉じる。 「だが……」 ふぅと一息つくと、社長さんは話を再開する。 「藍も来年で18歳になるんだ。大人になる二人に、交際するなとも強く言えないだろう」 ……え? てっきり、もっと反対されるのかと思いきや。社長さんの口から出た言葉は、予想外のものだった。 「3年前。デビュー当時の藍は、自分のことを見て欲しい人がいると言っていた。自分はその子のことがずっと好きで、遠くにいる彼女のためにモデルを頑張ってみたいと。その人が、萌果さんだったんだな」 「はい。社長の言うとおりです」 社長さんのほうを見ると、先ほどと違ってとても穏やかな顔をしていた。 「萌果さんのおかげで今のモデルとしての藍があると思ったら、強く反対もできない。それに……私の経験上、恋愛をするのもマイナスなことばかりではないと思うからな。最近の藍は、前よりもいい顔をしているし」 「社長、それじゃあ……」 「ああ。君たちの交際を認めよう」 やった……!私と藍は、ふたりで手を取り合う。 「ただし、世間には絶対に秘密にして欲しい。当分の間、交際してることはバレないように。藍、羽目を外すんじゃないぞ?」 「はい。ありがとうございます」 「ありがとうございます!」 藍と一緒に、私も社長さんに深く頭を下げた。 ** 事務所を出ると、外は薄暗くなっていた。 「萌果ちゃん。帰る前に、寄りたいところがあるんだけど……いいかな?」 「うん。いいよ?」 「ちょっと歩くけど……大丈夫?疲れてない?」 「大丈夫だよ」 私は、藍に微笑む。 今日は、藍の仕事が久しぶりに休みだから。最初から、今日は彼の行きたいところに付き合おうって思ってた。 それに、藍から『萌果の1日を俺にちょうだい』って言われていたし。 私は藍と一緒にいられれば、どこだって楽しいから。 「ありがとう。そこは、俺がずっと萌果と一緒に行きたかった場所なんだ」 「私と……行きたかった場所?」 ** 藍とふたりで、事務所から歩いて向かった場所。 それは、街を一望できる見晴らしのいい小高い丘の上だった。 「う

  • 芸能人の幼なじみと、ナイショで同居しています   第57話

    ──『萌果のことを、紹介したい人がいるんだ』藍にそう言われ、電車に乗ってやって来たのはオフィス街にある高層ビルだった。「えっ。ここって……」ビルを見上げて、ぽかんとする私。「俺の所属する、芸能事務所があるビルだよ」「げ、芸能事務所!?」「うん。萌果ちゃんのこと、社長とマネジャーに紹介しようと思って」「ええ!?」思わず、素っ頓狂な声をあげてしまう。「しゃ、社長さんに紹介って!」そんなことを突然言われても、心の準備が……!「ごめんね。予告もなく、いきなり連れてきてしまって」「ううん」「萌果との交際は、しばらく社長たちには黙っておこうと思ってたんだけど……」藍が、ビルを見上げる。「今日萌果とデートして。俺は、改めて萌果のことが大好きで大切だって思ったから。隠れて付き合わず、ちゃんと報告したいと思ったんだ」藍……。そんなふうに言ってくれるなんて、嬉しいな。「私も、藍がお世話になってる社長さんたちにご挨拶したい」「ありがとう。それじゃあ、行こうか」私たちは、芸能事務所のオフィスへと向かった。**芸能事務所は、ビルの上階にあるらしい。乗り込んだエレベーターが上がっていくにつれ、私の緊張感もどんどん増していくようだった。「ここだよ。おはようございます」「お、おはようございます……」藍に続いて挨拶をし、おずおずと事務所に足を踏み入れる。うわあ、広い!大手だからかな?芸能事務所なんて初めて来たけど、現代的で清潔感のあるきれいなオフィスだ。応接室に通され、ソファに座って待機。しばらくして、50代くらいのダンディーな男性とメガネの美女が部屋に入ってきた。「社長、お疲れ様です」緊張で肩が上がるのを感じながら、藍に続いて私もソファから立ち上がる。「藍。今日は久しぶりの休みだというのに、どうした?」「お時間を頂いてすみません。今日は、社長に報告したいことがありまして」「報告?」社長の視線が藍から私に移り、肩が跳ねた。「藍、こちらの女性は?」「はい。この子は、俺の彼女です。俺は彼女……萌果と、少し前からお付き合いしています」「お付き合い……」社長さんの眉が、ピクリと動いた。「はっ、初めまして。藍の幼なじみの、梶間萌果といいます」私は、社長さんにペコッと頭を下げる。「そう。君が、藍の幼なじみの……とりあえず、ふたり

  • 芸能人の幼なじみと、ナイショで同居しています   第56話

    私がヒヤヒヤしていると。「ねぇ。あの男の子、すごいイケメンじゃない?」 「本当だ。モデルさんかな?」そんな声が聞こえてきて、とりあえずバレてなさそうだとホッとする。「ねえ、藍。今日はどこに行くの?」「着くまで、ナイショ」それからしばらく歩き続け、藍が連れてきてくれたのは映画館だった。「映画のチケットは、もう先に買ってあるんだ」「そうなの!?ありがとう」藍、用意がいいなぁ。「ちなみに、何の映画を観るの?」「これなんだけど……」藍が見せてくれたチケットに書かれたタイトルを見て、ハッとする。うそ。これ、前に私がテレビのCMで見て面白そうって話していた、少女漫画が原作の恋愛映画だ。「萌果ちゃん、この映画観たいって言ってたでしょう?」まさか、藍が覚えてくれていたなんて……。じんわりと、胸の奥のほうが温かくなった。それから、売店で飲み物とポップコーンを購入。「足元、気をつけて。俺たちの席は……ここだな」藍と一緒に劇場内の予約してくれた席へと向かうと、そこはカップル用のペアシートだった。寝転べそうなほど広いソファには、ふかふかのクッションとミニテーブルが置かれていて、簡易的な個室のようだ。ここは少し高い仕切りで仕切られているからか、他の観客も見えなくて。まるで、藍とふたりきりのような感じ。なるほど。映画が始まれば、辺りは暗くなるし。ここなら、芸能人の藍と一緒でも周りを気にせずに楽しめそう。私は、藍と並んでソファ席に座った。ていうかこの席……カップル用の席で肘掛けがないからか、隣との距離がかなり近い。藍と、肩が今にも触れ合いそう。そうこうしているうちに映画館の照明が落ち、映画が始まった。私は、ポップコーンを食べようと手を伸ばす。すると藍も同時に取ろうとしたらしく、指と指が触れてしまった。「あっ。ご、ごめ……っ!」私が触れた指を引っ込めようとすると、藍にその手を取られてしまった。藍は指先を1本1本絡め、恋人繋ぎをしてくる。「ちょ、ちょっと藍……手!」「しーっ」藍が繋いでいないほうの人差し指を自分の唇に当てると、続けて私の耳元に唇を寄せた。「上映中はお静かに」「っ!」藍に耳元で囁かれ、肩がピクっと揺れる。「今日待ち合わせ場所で会ったときから、本当はずっと萌果と手を繋ぎたかったんだ。でも、我慢してた」耳元に藍の唇が

  • 芸能人の幼なじみと、ナイショで同居しています   第55話

    藍と、両想いになってから1週間。 少し前に陣内くんによって掲示板に貼られた例の写真は、女嫌いの藍が雑誌で女性と撮影をすることになり、事前に抱き合う練習をしていた……ということで話が落ち着いた。 そして、今日は藍と付き合って初めてのデートの日。 ──『近いうちに、仕事で1日休みがもらえそうなんだけど……良かったら、ふたりでどこか出かけない?』 私たちが両想いになる少し前に藍が話していた、久しぶりの休日がついにやって来た。 いつも藍の家で、お互いの私服姿は何度も見ているけれど。 今日は彼と付き合って初めてのデートだと思ったら、どんな服を着ていけばいいのか分からなくなってしまって。 昨日はひとりで、随分と頭を悩ませたものだ。 「……変じゃないかな?」 家を出る直前、私は玄関の鏡の前に立った。 ミントカラーの花柄ワンピース。 胸の辺りまで伸ばしたストレートの黒髪を、今日は少し巻いて。 私の誕生日に橙子さんからプレゼントしてもらった化粧品セットを使って、メイクもしてみたんだけど……。 「あら。萌果ちゃん、出かけるの?」 私が鏡に映る自分とにらめっこしていると、燈子さんが声をかけてきた。 「あっ、はい。今からちょっと出かけます」 「そう〜。藍もさっき出て行ったけど。萌果ちゃんも、今日は可愛くオシャレしちゃって……もしかして、二人でデート?」 燈子さんに尋ねられ、私の肩がピクッと揺れる。 「ら、藍とデートだなんて!ち、違いますよっ!」 私は思わず否定。 「あらあら。萌果ちゃんったら、そんなに顔を赤くしちゃってぇ」 私を見て、ニヤニヤ顔の燈子さん。 実は藍と付き合い始めたことは、燈子さんにも私の親にも、誰にもまだ話していない。 近いうちに、お互いの親にはもちろん話すつもりでいるけど。 藍と二人で話して、久住家で同居している間は、変にイチャイチャし過ぎないように節度を守るためにも、しばらくは黙っておこうということになった。 「そのワンピース、萌果ちゃんによく似合ってるわ。楽しんできてね?」 「ありがとうございます。行ってきます」 燈子さんに微笑むと、私はパンプスを履いて家を出た。 ** 藍とは、近くの駅で待ち合わせをしている。 黒のジャケットに白Tシャツ、黒のスキニーパンツ。至ってシンプルな格好で、藍は壁に背を預

  • 芸能人の幼なじみと、ナイショで同居しています   第54話

    「萌果ちゃん?」藍と互いの肩がくっつきそうなくらいの位置まで、移動した私。思えば、藍は私に好きだと伝えてくれていたけれど。私は、その言葉にちゃんと答えられていなかった。私も、藍に好きだと伝えたい。だから……。「あのね。私、藍に大事な話があるの」︎︎︎︎︎︎「大事な話?」「うん……」これから藍に告白するとなると、一気に緊張が押し寄せてきた。バクバク、バクバク。「えっと、わ、私ね……」無意識に声が震えてしまう。だけど、ちゃんと伝えなくちゃ。かっこ悪くたって良いから。藍に、想いを伝えるんだ。一度深呼吸すると、私は藍の瞳を真っ直ぐ見つめる。「あの、私……藍のことが好き……!」なんとか言い切った私は、藍の顔を見るのが怖くて。すぐに目線を下にやった。人生初の告白は、これまで感じたことがないくらいにドキドキして。心臓が今にも破裂しそうだ……。だけど、告白したからにはちゃんと目を合わせなくちゃと、私は前を向いた。すると、信じられないといった様子で目を見張る藍が視界に入ってきた。「まじで?萌果ちゃんが……俺のことを好き?」「うん」「何それ。ドッキリとかじゃなくて?」「うん。私は藍のことが、弟でも幼なじみでもなく……ひとりの男の子として好きだよ」もう一度伝えると、藍は私をぎゅっと抱きしめた。「やべぇ。萌果が、俺のことを好きだなんて……!夢じゃないよね?」確かめるかのように、藍が私を更にきつく抱きしめる。「夢じゃないよ。ちゃんと現実だから」私も藍の背中に腕をまわし、抱きしめ返す。「それじゃあ……萌果はもう、俺のものだね」「え!?」藍にニコッと微笑まれたと思ったら、私は藍に唇を塞がれてしまった。「んっ……」唇同士が、繰り返し合わさる。柔らかく触れて、かすかに浮くと、また角度を変えて重ねられる。「まさか、萌果ちゃんと両想いになれる日が本当に来るなんて、思ってなかったから……すっげー嬉しい」藍が、キスの合間に想いを伝えてくれる。「俺、小学生の頃に萌果ちゃんに振られても、今日まで諦めなくて良かった」「うん」「大好きな萌果ちゃんと、両想いになれて……俺、今すごく幸せだよ」「私も。すっごく幸せ」藍からの甘いキスを受けながら、気持ちがいっぱいに満たされていく。好きな人と、想いが通じ合った今。たぶん、世界中の誰よりも自分

  • 芸能人の幼なじみと、ナイショで同居しています   第53話

    「反省してるのなら、盗撮した私たちの写真……消してくれる?スマホのゴミ箱にあるのも全部」 「ああ」 私が言うと、陣内くんは素直に私と藍の写真を全て消してくれた。 「梶間さんと久住は……小学生の頃からもずっと、仲が良かったもんな。俺なんかが、全く立ち入られないくらいに」 「そんなの当たり前だろ?俺と萌果は、幼なじみという特別な関係なんだから」 藍が、私を陣内くんから隠すように私の前に立つ。︎︎︎︎︎︎ 「梶間さんが引っ越して、久住が芸能人になってからも、まさか二人の関係は今も変わらず続いていたなんて……羨ましいな」 陣内くんの顔は笑っているけど、なんだか少し泣きそうにも見える。 「陣内、分かってると思うけど……萌果に、もう二度とこんなことするなよ?」 藍が、陣内くんに釘を刺す。 「もちろんしないよ。ふたりとも……秘密の関係頑張って?お幸せにね」 陣内くんは立ち上がると、ひらひらと私たちに手を振って、屋上から出ていった。︎︎︎︎︎︎ 「陣内のヤツ、本当に分かったのか?」 陣内くんが歩いて行ったほうを、藍が軽く睨む。 「たぶん、陣内くんはもう大丈夫だと思うよ」 陣内くんが『お幸せに』と言ったとき、今まで見たなかで一番優しい顔をしていたから。 それに藍が屋上に来る直前、陣内くんは涙を流す私を見て『ごめん』と先に一度謝ってくれていた。 私が陣内くんの想いに応えられなかったからといって、彼が私たちを盗撮して脅すという行動に出たのは、簡単に許せることではないけれど。 いつか陣内くんと、クラスメイトとして普通に接することができたら良いなって思う。 「陣内のことを、信じてあげられるなんて。ほんとすごいなぁ、萌果ちゃんは」 藍が両腕を広げて抱きしめてこようとしたので、私は慌てて藍から逃げた。 「えっ、萌果ちゃん?」 藍が、目を大きく見開く。 「ご、ごめん……ほら、あんなことがあったあとだから。外では、周りにもっと警戒しないと」 もちろん、それもあるけれど。逃げた一番の理由は、藍のことが好きだと自覚して、多少の照れくささもあったから。 「そうだよね。俺、軽率だったよね。ごめん」 しゅんとした様子の藍が私から少し距離をとって、コンクリートの上に腰をおろす。 「元はと言えば、こんなことになったのも俺のせいだし。数学の補習のとき、俺が萌果

Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status